太田市の外壁塗装ならJ's PAINT(ジェイズペイント)にお任せください

外壁・屋根塗装ホットライン

TEL0120-811-016
受付時間8:30~17:00

スタッフブログ Staff Blog

HOME > スタッフブログ > 塗装の豆知識 > 【値段の違い】足場代のお話

【値段の違い】足場代のお話

塗装の豆知識

2023年01月16日(Mon)

太田市の外壁塗装・屋根塗装専門店のJ’sPaintです。
見積もりを提出する際にお客様によく質問されるのが、足場代についてです。
足場は残るものではないので、とにかく安くして欲しいというのがお客様の本音ですよね。

当然業者もそれを理解していて、できる限り安く抑えられるよう日々あれこれ考えています。
現在は足場代を無料にする業者もおりますが、果たしてそれは可能なのか。
また、どんな仕組みで無料になっているのかを塗装業者の視点から解説していきます。

ご存知の方は多いかとは思いますが、
まずは足場とはどういうものなのか改めて見ていきましょう。
知ってるよーって方は相場まで読み飛ばしちゃってください。

足場って何?

現場の作業員が高所作業を行う際に必要な足掛かりのこと。
建物の周りになんか黒いネットがしてあったり、
金属の枠組みみたいなのがしてあったりするのを一度は見たことがあると思います。
工事現場っぽいといえばぽいですよねー。

建築関係の職人は足場を上り下りして高所で塗装をしたり、壁を作ったり、配線を通したり、配管をしたりします。
実際に自分が作業すると思ったら、やっぱり安全でしっかりした足場で作業したいですよね。
作業が終われば無くなってしまう残らないものではありますが、建築現場ではなくてはならない存在なのですね。

足場の種類は主に3種類

・くさび式足場 住宅ではメジャーな足場。ハンマーでトントンするので、特有の音がします。
・枠組み足場 高層建築で使われる足場。強度が高く、組み立ての音が静か。
・単管足場 狭い場所で使われている足場。インパクトドライバーでクランプを締め付けて作成します。

現在、住宅の外壁塗装や屋根塗装ではくさび式足場が主流です。
単管足場や枠組み足場を使用する場合は何か理由があるかもしれませんので、事前に確認しましょう。

足場は何のために建てるのでしょうか?

・職人の安全確保→塗装の品質の確保(厚生労働省 労働安全衛生規定)
・近隣への塗料飛散の防止

厚生労働省の規定により、2m以上の高所作業には作業用足場が必須になります。
また、足場にネットをかけることで、隣地へ塗料が飛んでしまうリスクを減らすことができます。
近隣への配慮のためにも、足場工事はとても重要なんですね。

足場代の相場

一般住宅の場合
くさび式足場 1㎡あたり650〜900円
飛散防止ネット 1㎡あたり100〜200円
総額 15万円〜

大抵の塗装業者は専門の業者に足場を外注してます。
マージンを乗せるはどうかは業者次第ってところですかね。
1㎡あたり1200円などの相場以上の金額を提示された場合は、
隣地との幅が狭い、道路との距離が近い等の理由があるかもしれませんので、一度業者に確認した方が無難ですね。

相場を見て、20万近くする足場がタダになるならめちゃめちゃいいじゃん!
って思ったそこのあなた。そんなわけないんですよね。
例え自社施工だったとしても、10万円以上の大幅な値引きは正直難しいです。

ではなぜ、足場代を無料にできるのか。
そのからくりを説明します。

相見積りで足場代に差が出る理由

足場代を塗料代や塗装の人件費に上乗せする

足場代の大幅値下げを謳っている業者は大抵これです。
他の塗装会社の見積もりと比較してみても、おおよそ全体の金額はそこまで変わらないと思います。
でも足場代が無料、値引き額200,000円って不思議と魅力的に見えちゃうんですよね。
お腹が空いてなくても値引きシールが貼ってあるお惣菜ってつい買っちゃいますし…
値引きには弱いですよね人間って。

僕は足場代無料をやっている業者は悪徳業者だから気をつけろ!とは言いません。
実際に足場代無料を謳っている同業者さんに話を聞くと、
お客様が喜んでくださるのでこれからもキャンペーンを続けていきたいとおっしゃっていました。
当然施工実績も多く、信頼できる業者さんです。

とどのつまり、足場代無料の業者でもそうでない業者でも、
最終的にはお客様が納得して施工していれば問題はないって感じですね。
信頼できる人だなって思ったらお任せしちゃって全然いいと思います。

もしどうしても不安な場合は、担当する足場屋さんが賠償責任保険に加入しているか塗装業者に確認するといいと思います。
賠償責任保険は、施行中に材料が落ちて通行人に怪我をさせてしまったとか、
材料を運んでいる時に隣の家の鉢植えを壊してしまったなどのトラブルの際に使用できる保険になります。
工事においてトラブルはつきものではありますが、
足場屋が保険に入っておらず塗装屋と足場屋のどちらに責任の所在があるのかわからなくなり、
曖昧なまま完工してしまってご近所さんと険悪なムードになるケースがあるそうな。
恐ろしいですねぇ…

(余談ですが、実は弊社が提携している足場屋さんは身内なのでほぼ原価で出してます)

まとめ

ということで今回は足場代の裏話をしてみました。
結局人それぞれってとこに落ち着いてしまいましたが、
業者選びの参考にどうぞ。ではでは。

外壁塗装工事を検討中の初めての方へ 塗装工事に関する様々な疑問や不安、私たちが解決します! だからお客様に選ばれる!J's PAINTの強み 安心して施工をお任せいただくために J's PAINTが詳しくご紹介!オススメ塗料 屋根・外壁塗装基本料金プラン 工事価格表 私たちにお任せください! スタッフ紹介 J's PAINTの最新情報はこちら スタッフブログ